tachitoki 4 はじめてNASに挑戦ということで、だいぶ張り切ってこの商品を購入しました。オーバースペックかなと思ったのですがRAID5の構成にしたかったのと、長いこと使うことを考えたらより上位の商品のほうがよいかなと思い決断しました。HDDはSeagate NAS IronWolfの4TBを4台購入しました。ネットワークの知識がない自分がどこまでやれるのか不安がいっぱいでしたが、ネットにも沢山情報が紹介されているのとヘルプ関係の情報がたくさんあったことで、設定は無事完了しめでたく稼働しています。【組み立てについて】ドライバーなどが必要ないのが驚きました。スロットをあけて差し込むだけというのが本当に有り難いです。付属の取説であっさり完成しました。【セットアップと設定について】組み立て後に電源入れると自動でOSのインストールなどがはじまります。画面に出てくる手順にそってアカウントなども難なく作成できました。セットアップ後はボリュームを作成すればとりあえずNASが可動できます。ただ、これだとセキュリティとかが少し不安なので、ファイアウォールなどを有効にしたりなどを行います。セキュリティに関しては、セキュリティ設定アドバイザーというチェックアプリがついてるので、それでチェックし、危ないところをひとつひとつ解説にそってクリアしていけば良いので自分のような素人でも最後までやりきれました!その他にもアンチウィルスやファイルシンクなど便利機能をアプリとしてダウンロードしてインストールするのが凄くパソコンライクで簡単でたのしいです。【使用感について】設定がおわって早速Macからファイルをコピーしたり使用してみました。思っていたよりも全然速度もはやくて驚きました。ドロップボックスとかにアップするのと同じくらいか、それ以上という印象でした。ドロップボックスなどのクラウドとシンクしてバックアップを自動でと双方向にとることができたり本当に便利ですね。iPhoneなどから利用もとても簡単です。【総合的に】お値段は高い商品ではありますが、とにかく早い!という印象をもつことができるので、この商品はとても良いと思います。専門的な知識がない故、レビューもこんな淡泊なないようになってしまっていますが、このくらい何もしらない人間でもセットアップできて利用ができるというハードルの低さがとにかくすばらしいと思います。NASは難しいを覆してくれる本当におすすめの商品です。NAS興味あるけど怖いなと思っている方は是非これをと思います
矢竹 3 当方MV972J/A (Mac Book Pro 2019 13inch スペースグレー)です。直接ステッカーを貼るのが嫌なので無地で色が似ているこちらを購入…届いてびっくり、色が商品写真とかなり違いします(写真参照)。紫が少し入った明るいグレーで、スペースグレーとは全然違うし、色のトーンが違う。商品説明にある「画像はサンプルですので、ご覧の環境によっては多少色味に違いを感じる場合がございます。」記載が一般の許容範囲を超えているように思えます。また、サイズが微妙に違います、惜しいの連続。しっかりとした採寸がされていないように感じました。また、貼付の説明書が不親切で、特に合わせるためのガイドや点線がなく林檎マークで合わせる以外ないのですが、13インチだと無理です。ネットで見れます。(URL貼れないのでインテリジェンス スキンシールで検索)「再剥離可能な素材です。ずれた場合は慌てずゆっくり剥がしましょう」とあり、これについては貼って剥がしてができます。50回弱ぐらいやりました、それぐらい難しいです。流石に、ちょっとヨレました。当方神経質とまではいきませんが比較的細かい人間でもかなり苦労しました。購入前に、貼付の説明書を見て、自信がありそうなら挑戦してみるのもありかと思います。