筆文字表札のイメージを覆す
「太文字で力強い」「和風」といった従来の筆文字表札のイメージ覆す、
現代の住まいに合ったスタイリッシュな書の表札が完成。
細く繊細な線の中にも、手書きでしか表現できない
重厚感のある文字の美しさを最大限に引き出しました。
高度なカット技術で、筆の細かな「ハネ」や「ハライ」もミリ単位で表現が可能。
手書きならではのうねりや微妙なカーブまで再現をしています。
また、従来の切り文字に比べ文字に厚みを持たせることにより
繊細なのに存在感があり、個性的な表札に。
こちらの表札は、ご注文をいただいてから一文字ずつ
書家が心を込めて書いています。
「その後」を考えて…
今までの表札は、一度取り付けてしまうと外すことが出来ず、
せっかく作った表札を壊して取り外すことがほとんどでした。
その為表札の再利用が出来ず、
「思い入れのある表札なのに…」と悲しい思いをされた方も多いはず。
「書ASOBI表札」は壁面に取付金具を付け、
表札を専用のドライバーで締め込むだけで手軽に取り付け・取り外しが可能。
DIY経験のない方でも問題なく取り付けられます。
(壁面に付けた取付金具は取り外しができません)
・表札は雨風に晒されるものだから、こまめにメンテナンスをしたい。
・引っ越し先にも今ついている表札を持っていきたい。
そんな方達にもおすすめの表札です。
▼ クリックで書体を拡大
※こちらの表札はデザインのニュアンス全てを書家に委ね、お任せにて依頼するものなります。必ずしもデザインの好みを保証するものではございませんので予めご理解いただきますようお願いいたします。デザインの要望に関しましては備考欄にてご指示いただきましたら可能な範囲で製作させていただきます。
紙に書いた文字がそのまま立体になったような仕上がり!!スタッフも思わずびっくりするような繊細な表札です。
ご注文をいただいてから書家が1点1点書いているので、同じ苗字でも同じ作りの表札になることはありません。まさに「オンリーワン表札」!
1点ごと書家に製作を依頼するため、代金は版下作成前にお支払いただきます。また、キャンセルはお受けできませんので、ご了承の上お申し込み下さい。
オススメの切り文字表札